nomiyaです。
この前【izotope RX 7 Standard】というノイズ処理ソフトを購入したのですが、恐ろしい事実を知り非常に後悔しています。
このソフトの性能が悪かったとかそういうのじゃないんです。ただ自分の問題だったんです。
だから皆さんには購入前にこの後悔した点を知っておいてほしくてこの記事を作ろうと思いました訳です。
これからizotope製品を購入しようと考えている人はこの記事を参考にしてください。そして自分のように後悔しないでください。
それでは、なんで購入後にこんなに後悔したかというと・・・
目次
1.セールで購入していなかった。
結論をいうとセール前、セール後で約1万円も値段が違かったんです。
約45000円もはたいて買ったものがセール期間だと約32000円で売ってるじゃないですか。
↓約45000円(税込)で購入した【izotope RX 7 Standard】↓(※楽天)
※42000円って書いてあるけど商品単価だから税抜き表示です。税込みは45360円です。
↓約32000円(税込)で購入できるセール中の【izotope RX 7 Standard】↓ (※楽天)
↓こちらも約32000円(税込)で購入できるセール中の【izotope RX 7 Standard】↓ (※サウンドハウス)
楽天でもサウンドハウスでも税込みで約32000円になっている・・・。
まあ、数千円ぐらいであればまあ誤差の範囲だと自分を納得させることもできたでしょうけども
万単位になってしまうと納得できませんでした。1万はでかいです。
2.バンドルで購入した方がよかった。
そして追撃するように後悔が増えます。バンドルで購入するのと、【izotope RX 7 Standard】単体で購入するのとで大した金額の差が無かったんです。
↓これです。【Music Production Suite 2】というizotopeのバンドルです。(※サウンドハウス)
RX 7 Standardは約45000円、これは約54000円だから結構増えてるじゃん。大した金額変わってるじゃん。10000円ぐらい。と感じると思いますが、収録プラグインを見ると・・・。
「Music Production Suite 2 収録プラグイン」
・Ozone 8 Advanced
・Neutron 2 Advanced
・RX 7 Standard
・VocalSynth 2
・Nectar 3
・Insight 2
↑これ、どれも単体で買うと一つで2万~4万します。つまり全部単体で揃えるとなると約20万ぐらいかかってしまいます。
・Ozone 8 Advanced
・Neutron 2 Advanced
がセットになった【O8N2 Bundle】というものもありますがこれも約40000円します。
・・・これ単体で買わせる気無いんじゃないかってぐらいの値段設定ですよね。
逆に10000円程多く払えばこれ全部そろえられたんだなーと考えるとホントに後悔しかないです。
3.セールの頻度も結構多かった。
こういったDTMプラグインの定めだと思いますが、ちゃんと調べてみるとセールも多いようで結構こういった割引をやっているみたいです。
なので「これいいなー欲しい!」と思った勢いからとりあえず単品で買ってしまったのは失敗だったなーと感じてしまったのが本音です。
このことをあらかじめ知っていたらセールまで待ってたしバンドルで買ってましたよ・・・。
欲しい機材などがあったらちゃんと考えて、十分な下調べのもとで買うのが重要だと改めて思い知らされましたね。はい。
4.まとめ
自分の感情などを含めて後悔について色々と書きましたが一言でまとめると
「izotope製品はセール、バンドルで一括購入がおすすめです。単品で購入すると割高なため考えて購入しましょう。」 ということです。
izotope製品は非常に面白く優れた性能を持っていると思いますので、皆さんが製品を購入する際は後悔しないように賢く購入してください。
自分のようにならないためにも。
今回はおわり