TRI◢WAVES - New&Recommend work

どうもnomiyaです。

 

念願の「Fireface UFX II」を購入したわけなのですが、接続してみてもどうも音が出ない。

せっかく数十万も掛けて買ったのにこれではまずい!ということで頑張って音が出せるまで色々と試しました。

 

今回はそのときの症状や音が出せるようになるまでに自分が試したことをまとめてみました。

同じように「Fireface UFX II」から音が出ないと困っている人は参考にしてみてください。

 

※「Fireface UFX+」などの他シリーズで音がでない、といった場合でもこの記事が解決の参考になる。という声をいただけました。

なので他「RME Fireface」シリーズで音が出ないといった場合もこの記事が役に立てるかもしれません。

 

では以下に詳細を紹介していきます。

【症状】

・ホワイトノイズのような「サー」という音だけかすかに聞こえるだけで、音が出ない。

・PCにデバイスを接続したとき、またはできなかったときにも通知が出る設定にPCをしているがUFX接続時には通知が出ない。

・デバイスとして認識はされているがサウンドの再生デバイスとしては認識されていない。
「サウンド」の再生デバイスの設定画面に入ってもデバイス名が表示されていない。また、「設定」→「デバイス」で見ると「オーディオ」ではなく「その他のデバイス」になっている。

・デバイスマネージャーを確認したところ、「このデバイスは正常に動作しています」と表示されていた。しかしイベント項目を確認すると、「デバイスが移行されませんでした」と表示されており、
------------------- 部分一致またはあいまい一致のため デバイス
USB\VID_2A39&PID_3FC4\4C02BE90AC9AFC8は移行されませんでした。
最後のデバイス インスタンス ID: USB\VID_0499&PID_150B\7&c8ce852&0&2
クラスGUID: {4D36E96C-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
場所のパス: 移行ランク:0xF000FFFFE000F132 存在: false 状態: 0xC0000719 --------------------
というエラーコードが記載されていた。

【試したこと】

・CCモードでは無いことを確認。

・接続時、フロント パネルの「HOST」点灯を確認。

・ドライバー・ファームウェアも最新版をインストール。

・他のUSB機器を取り外してからドライバーを再インストール。

・全てのUSB機器を一旦取り外し、UFXのみをマザーボード搭載のUSBポートに直接接続。

・USBケーブルに断線などの問題が無いことを確認。

以上のことを試しても解決できなかったのでSynthax Japanのテクニカルサポートへ連絡しました。迅速で丁寧な対応をしていただき非常によかったです。

本当にどうしようもなくなったときはここに症状やPC環境を伝えて対応してもらうと良さそうです。

【サポート後に実施したこと】

音が出なかった原因は、サウンドの再生デバイスとしてfirefaceを認識させていなかった為でした。

だから、サウンドデバイス一覧にも表示がされないし音も出なかったわけですね。

 

では、以下にサウンドの再生デバイスとしてfirefaceを認識させ、正常に音を出力させる方法を記載していきます。

 

ドライバーのインストール後にOSの通知領域(タスクトレイ)に追加されるアイコンからMADIface Series Settings」の画面を開く。

タスクバーに表示されるアイコン(MADI face series settings)を示す画像。

 

「WDM Devices」がStereoの状態であることを確認。

「Configure」ボタンを押し、「WDM Devices」タブにて使用したいデバイスにチェックを入れる。

「Speaker」タブを開くと、「WDM Devices」タブにてチェックを入れたデバイスが表示されているので、好きなものに1つチェックを入れる。

※ここは複数入れても意味がないので1つでよいです。とりあえずはどれでもいいのでAnalog(1+2)あたりにチェックを入れておこう。

「MADIface Series Settings」の設定手順を示す画像。

 

タスクバー「サウンド」のデバイス設定画面から「スピーカー(RME UFX Ⅱ)」を選択し、デバイスを変更してください。

(※補※「WDM Devices」にてチェックを入れたデバイスが表示され、再生デバイスとして選択ができるようになっている。

そして「Speaker」タブでチェックを入れたデバイス名が「スピーカー(RME UFX Ⅱ)」という表示になっているはず。)

サウンドから再生デバイスをRME UFXへ変更する手順を示す画像。

 

以上より再生デバイスとしてfirefaceを認識させ、再生デバイスをfirefaceへ変更しました。

 

これで音は出るようになったのですが、ホワイトノイズがうるさかったのでに続きます。

※ここまでやって音が出ない場合は、「TotalMix FX」の設定に問題がある可能性があります。

 

ドライバーのインストール後にOSの通知領域(タスクトレイ)に追加されるアイコンから今度は「TotalMix FX」の画面を開く。

タスクバーに表示されるアイコン(RME Totalmix FX )を示す画像。

 

「スパナマーク(Settings)を選択」→「Settingsタブを出す」→「LevelをHighからLowに変更」

これでホワイトノイズを消せました。

以上が音が出ない状態から、音を正常に出せるようになるまでに試したことです。音が出ないと困っている方はぜひ参考にしてもらえれば。

 

今回はおわり。

おすすめの記事